シドニー空港でのカンタス航空、国内線から国際線への乗り継ぎ
シドニー空港は、
メルボルン空港と比べ物にならないほど広いです、
インターナショナルターミナル(国際線)とドメスティックターミナル(国内線)が、すごく離れている!
カンタス航空の場合は、専用バスがあるため、ターミナル間を無料で移動することができますが、
その他のキャリアは要確認です。最悪の場合、一旦外に出て、電車でターミナルを移動しなきゃならない、なんてことも、、、。
今回、シドニーでの乗り継ぎの移動時間は、2時間取りましたが、大失敗💦
娘を連れてなので、最低3時間は取るべきだったなと、、。
あと、トランジットアシストのリクエストを忘れたのが失敗。
まず、飛行機を降りて、みんなについて行って、間違えて出口へ出てしまった。最悪。
もう一度荷物検査して、ターミナル内へ。
そこから歩いて、トランジットバス乗り場へ行くのですが、娘が疲れて歩かない、、泣。
床に寝そべってしまい、横を通りかかったオージーの女性が私の荷物を持つのを手伝ってくださり、なんとかバス乗り場へ。
バスは5分ちょっとです。
その後、国際線ターミナルにあるカンタス航空のビジネスラウンジへ。
中にキッズエリアがあります。
この時に、娘を抱っこして走ってたので、私は汗だく💦笑
ビール飲みたいー🍺と思ったけど、キッズエリアから飲み物エリアまで遠くて、取りに行けない💧
娘のオムツ変えたりしてたら、搭乗開始のアナウンスが‼️
というわけで、ほんとギリギリでした💦
子連れなら、最低3時間は欲しいですね。
つづく
0コメント