住みやすい街ランキング7年連続一位のメルボルン
エコノミストの「住みやすい街ランキング」というのが毎年発表されますが、
メルボルンが7年連続で1位に選ばれました!
ちなみにモノクルの住みよい都市ランキングは、東京が1位みたいです!
メルボルンは、都会過ぎず街のサイズがちょうどいいような気がします。
公園などの緑も多いですし、芸術やアートも盛んで、古い建物なども大切に残しています。
メルボルンの人は、オージーの特徴である陽気でフレンドリーな方が多く、教育も高い水準のため品が良く教養のある方が多いような気がします。
日本語を選択科目の第二言語として教えている学校もたくさんあるため、親日家の方も多く、わたしはメルボルンで生活する上でレーシストや人種差別を受けた覚えはありません。(鈍感で気づかないこともあるかもしれませんが。笑)
メルボルンに来たばかりのころは、電車は遅れるし、物価は高いし、サービス悪いし、と便利な日本と比べてばかりいましたが、
いまは「住めば都」。電車や飛行機の遅れも、レジが遅いのも、すっかり慣れました。笑
メルボルンの人は、メルボルンが1番!と誇りをもって暮らしているので、わたしも今の環境に感謝して毎日を大切に暮らしていきたいです。
今年からJALも就航したので、旅行にも来やすくなりました!観光スポットもたくさんあるのでぜひ遊びに来てくださいね!
0コメント